#356

Kiss DN + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
以前から欲しいと思っていたMF一眼レフ買ってしまいました。
OM-4Ti。
フィルム1本目、何を入れようかな。
スポンサーサイト
#355

BESSA R2A + Biogon T*F2/35mm
マイブームは蕎麦。
美味いっすよ。
きっかけは職場に蕎麦好きの人がいることと、少しは健康に気を使うようになったこと。
ラーメン食うなら蕎麦だと。
でもね、蕎麦って近くに美味い店があんまりないし、
あっても結構高い。手打ちのしっかりした店ならたいていラーメンより高い。
で、最近は打ちます。自分で。全くの独学で。
今の時代検索するといっぱい出てくるからね。
今日は初めて普通に食える蕎麦が打てたんで、ちょっと気分がいいです。
#354

Kiss DN + TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
はじめの一歩。
いや、すでにいくつものハードルを越えてここに存在してる。
今日はとてもいい日だ。
うん、ホントにおめでとう。
#353

Kiss DN + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
#352

Kiss DN + EF24-105mm F4L IS USM
#351

Kiss DN + TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
#350

Kiss DN + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
#349

BESSA R2A + Biogon T*F2/35mm
どうでもいいことだけど、
今日久しぶりに見たよ、2千円札。
なんかさぁ、ババ抜きのババ引いたような気分になるんだよなぁ。
#348

Kiss DN + EF50mm F1.8Ⅱ
いいよなぁお前は。自由で。
#347

Kiss DN + EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
#346

EOS5 + EF24-105mm F4L IS USM
#345

BESSA R2A + Biogon T*F2/35mm
#344

Kiss DN + EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
明日あたりから雨かな。
#343
#342

Kiss DN + TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
昨日のコト。
自動販売機でジュースを買おうと120円投入。
ボタンを押す。ミニッツメイドのピンクグレープフルーツ。
すると、「ガコガコガコ」と通常よりも倍ぐらいの音がしてジュースが落ちてくる。
取り出し口を見るとミニッツメイド4本。
得した。と一瞬思ったが4本もいらないし、こんな小額で後ろめたい気分になるのもイヤなので事情を言って3本店に返す。
そのすぐ後、お金を下ろそうとATMへ。
駐車場に車をとめて、ATMへ入る数mの間に二人すれ違った。
一人は清楚な感じの女の人。もう一人は眼鏡をかけたおっちゃん。
ATMに入ると「ビコビコビコビコ!!」と音が鳴っていて紙幣取り出し口に札が。
一瞬よからぬ考えが頭をよぎるが、なんとか思いとどまり、
すぐに外に出てさっきすれ違った二人を探す。
女の人はちょうど車で駐車場から出るところだったが、お金を忘れてないか聞くと「違う」と言う。
メガネのおっちゃんはどこだ?とあたりを見渡すと、汗をかいて走って戻ってきた。
一定時間経過したためか紙幣取り出し口は閉まっており、取り扱い停止になってた。
「あかんやん、おっちゃん」と言うと
「あちゃー」と言いながら備え付けの電話をかけてた。汗を拭きながら。
なんか神様に試されてる感じがした一日。
#341

Kiss DN + TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
夏。
むせかえるほどの緑のにおい。
#340

Kiss DN + TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
私の道
どこまでも未知
『道』(クラムボン)より
自分の可能性は無限だ、なんて昔から思ったことはなかった。
当たり前だが“今”もだ。
でも。
20年前を思い返してみれば、あの時の可能性は無限だったと言える。
でも待てよ。
今から20年経った後に今を思い返したとする。
するともしかしたら将来の自分は今のことを可能性は無限だったと思うのかも・・・・
もしかして今って結構大事な時なんじゃないか???
#339

Kiss DN + EF50mm F1.8Ⅱ
昨日の公園での写真。
もう夏だね。
コイツらそこら中にムシ刺されがあった。
ちなみにオレは全く刺されてない。蚊にも見向きもされない;;
それよりおまえら、ベンチに座っている高校生カップルの顔を覗き込むのはやめなさい。
#338

EOS5 + EF24-105mm F4L IS USM
麦って離れて見ると綺麗なんだけど、近くだとちょっと気持ち悪い。
細かいムシいっぱい飛んでるしね。
今日でほとんどの麦畑が刈りとられてた。
#337

EOS5 + EF24-105mm F4L IS USM
しばらく機材が増えてない。
たしか一番最近レンズを買ったのは去年の夏だ。
たいへん好ましいことだが物欲が減少したわけじゃない。
では一体なぜだ?
金が無いからだ。
・・・泣)
#336

Kiss DN + EF50mm F1.8Ⅱ
#335

BESSA R2A + Biogon T*F2/35mm
#334

BESSA R2A + Biogon T*F2/35mm
#333

Kiss DN + TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
フィーバー!
777までがんばろ。
#332

EOS5 + EF24-105mm F4L IS USM
#331

EOS5 + EF24-105mm F4L IS USM
上の写真を撮っているとき、三脚の水平ストッパーのネジが抜けた^^;
カメラ屋さんで部品だけ取り寄せてくれ、と言ったら
「部品だけというのは駄目なんです・・修理扱いになるんです。何回も断られてるんで・・」
と申し訳なさそうに言われちゃいました。
しかも数週間預けなければいけない上に値段もそこそこかかるとのこと。
部品一個くれればそれでいいのに、、、チッ。
ちなみにもう一軒カメラ屋にいったけど全く同じコト言われた;;
しょうがないので今はホームセンターで似たようなネジ買ってきて使ってる。
見栄えは悪いけど実用上問題なし。
#330

Kiss DN + TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
世の中ぜんぶなぞなぞ
僕の夢は変わらない
だから面白い ○か×じゃない
こっそり手を合わせて
どんなに転んだって
どんなにぼやけたって
足は大地 この手は空
ゆっくり行こう
『○×アーメン』(ROCO)より
夢や理想は苦手で超現実的。
これ、オレの性格。
おかげで今まで大きな後悔をすることなく生きてきた。
でもそれは後悔するほどリスクを負った選択をしなかっただけで威張れることじゃない。
もちろんこういう性格だからそれを悔やんでなんかいないし、これからも同じように生きていくだろう。
でも。
ひとつの目標に向かって努力をしている人はやはり魅力的。
身近にそういう人をみると、少しだけ自分が情けなくなる。
だからといって、自分を変えようとは思わないけどね。
あきらめるのは慣れちった。
ROCO。
彼女の書く曲はとてもポジティブなのが多くて、
泣きそうなほど自分が情けなくなるんだ。ほんと。。。
| Reset ( ↑ ) |